「考えすぎて行動できない」人への処方箋(集客編)

「考えすぎて行動できない」シリーズの第三弾です。

前のふたつはこちら。

あわせて読みたい
「考えすぎて行動できない」人への処方箋(マインド編) 以前書いた、集中力についてまとめた記事がめちゃんこ好評でした。 ありがとうございます。 「意外とマーケティング以外のことも需要あんのかな?」と思い 調子に乗って...
あわせて読みたい
「考えすぎて行動できない」人への処方箋(商品設計編) 商品設計のことで相談に乗ると、だいたいこんなお声を頂きます。 商品設計って何をすればいいか分からない 色々コンテンツ買ったけど、結局どの順番で何をすればいいか...

今回は、

  • フォロワー増えないんだよ
  • 数字が良くなっていかないんだよ
  • お客さんからの反応がないんだよ
  • 信頼関係が築けないんだよ
  • そんなこんなでやる気がなくなってきたんだよ

こういった声にお応えしようかと思いますので、

困っている人は、ぜひ最後までお読みくださいませm(_ _)m

私も企業向けにマーケティングのお手伝いなどさせてもらってますが

ここに書いてあることを守っているだけです。

正直、当たり前のことしか書いてません。

本当に稼いでいる人ってみんな言いますけど

裏ワザってどこにもないんですよね。

表にあることをコツコツできるかどうかで

裏ワザを探す人って詐欺師に引っかかりやすいし、

結局いろいろ裏ワザを探しまわって、

コツコツやるしかない。って気づくんですよね。

(300万以上裏ワザ探して自己投資したんで分かります笑)

この記事では、

  • 「なるほど集客と教育ってそう考えればいいのね!」
  • 「あ、この作業無駄だったかも!」
  • 「おお!ここの作り込みが浅かったよサンキュー!」

的な状態に連れていきます。

正直、チョロいぜ。

ってことじゃなくて、「地道にコツコツなんだな」ってのが分かる内容になってます笑

ではいきましょう。

目次

集客の大前提 ─フォロワーは増やすべきなのか?

  • 「そもそも集客ってなんなの?」
  • 「フォロワーを増やすことを集客なの?」
  • 「発信が一人でも多くの人に見てもらえる状態を作ればいいんだよね?」

って感じで、SNSでの集客ってなかなかイメージしにくいところがあります。

まずは集客の意味合いをしっかり理解していきましょう。

集客とは、書いてあるとおり「客を集めることです」

見込み客を集めることが集客であり、見込み客を集められる力が集客力です。

なので、闇雲にフォロワー数を増やすことは集客ではありません。

例えば、

A:2000人フォロワーを集めて、見込み客が100人

B:300人フォロワーを集めて、見込み客が200人

これで商売を進めていったらBの方が単純に2倍売れます。

実際

私が教えている企業のマーケターさんの多くが

フォロワー300人未満で収益化を成功させています。

あなたの商品に関係ない人を集めても意味がないです。

すーごい極端な例ですが

商品が野球セットだとして

サッカーやってる人とか、バレーやってる人とか

ビジネスマンとか、料理大好きな主婦とか

いくら集めても全く意味がありません笑

よくTwitterで「あと○人で2000人突破!」とかお祭りのようにやってますけど

全く気にしなくていいです。

フォロワー数=販売力ではありません。

フォロワー数=影響力でもありません。

見込み客の数が、販売力であり影響力です。

さらに言えば

フォロワー数を増やすより見込み客を増やす方がシンプルで簡単です。

それについて説明していきましょう。

フォロワー数を目的に運営するのが肉体労働な理由。

これは友人の話から聞いた話なのですが、

主人公を仮にAさんとしましょう。

そのAさんが入ったコミュニティでは、集客力を上がるために

1にリプして、2にリプして

34がなくて、5にRTして

6にRTして、7にリプ🎵

てな感じでとにかくTwitterに張り付いてリプとRT祭り。

死んだ顔して「参考になりました☺️」とニコニコマークを打ち続ける。

クソなツイートにもRTして認知拡大。

それに比例してフォロワーってどんどん増えます。

さて、どんな人がフォロワーになると思います?

業者で、AさんのリプとRTを使って認知を拡大したい人たちです。

Aさんの利用価値は、業者にぴったりなんですよね。

見込み客が離れ、業者が増える。

誰のための運用か分かんないですよね。

死んだ顔して、Twitterに食らいついて、利用されまくる。

タイムラインには見込み客にとって1ミリも価値のない

RTと「参考になりました☺️」が並びまくる。

それを教えてるメンターがいると思うとゾッとします。

もちろんAさんは、コンサル料だけ払って半年言われた通りにやって1円も稼げませんでした。

(Aさんの同期8名全員稼げなかったそうです)

たまたま当たったやり方で教えるエセメンターが消えて

被害者が減ることを心から願います。

(リプとRTを推奨する人、リプとRTばかりしている人からは離れていいです)

話を戻して

フォロワーを見込み客でいっぱいにすることが集客になるんですけど

ここで、ある疑問が浮かび上がります。

見込み客ってだれ?

見込み客を定義するためのペルソナの設定

タイトルに答え書いちゃいましたが、

見込み客を集めるためにターゲティングをしてペルソナを作ることになります。

この辺、私のブログではしつこく書いてますよね笑

一応カンタンに説明しますと

  • ターゲティングとは、あなたが狙っている同じような悩みを抱えているお客さんのかたまり
  • ペルソナとは、まさにこんな人に自社の商品を受け取ってほしいという理想の顧客像
    (ターゲットを人格化したもの)

ダーツでたとえると

ターゲットが「的そのもの」で、ペルソナは「的の中心部の赤いところ」。

学校でたとえると

ターゲットが「野球部」で、ペルソナが「野球部の〇〇さん」になります。

間違いないで欲しいのは順ばんで

  1. リサーチ
  2. コンセプト(ターゲティングも含め)
  3. ペルソナの設定

必ずこの順番を守ってください。

ペルソナについては過去に散々説明しているので今回は割愛します。

詳しくはこちらの記事でどうぞ。

あわせて読みたい
「ペルソナの設定ってほんとに大事なの?」って思ってる人向けの記事 「ペルソナの設定が大事とか聞き飽きたんだよね。」 「みんな大事だっていうからやったけどさ、別に何も変わらんかったよ。」 「ぶっちゃけ、何がそんな大事か分からな...

ペルソナを設定すれば、誰が見込み客になるかの仮説が立てられます。

ここまでまとめると

集客=見込み客を集める。

見込み客=ペルソナという仮説像を中心としたターゲットたち

さらにこの2つをまとめるとこうなります。

集客=ペルソナに対して認知を広げ、取り囲んでいく。

これが集客で唯一のポイントになります。

「ででで?そっからどうすんじゃい!?」

って思いますよね。

こっからやることは大きくふたつに分けられます。

  1. 対ペルソナ用のプロフィール&固定ツイートの全力作成
  2. ペルソナを探してLOVEアプローチ

では一個ずつ説明していきましょ〜。

対ペルソナ用のプロフィール&固定ツイートの全力作成

話を分かりやすくするためにTwitterで考えていきましょう。

タイトルの通り、全部ペルソナのためにカスタマイズします。

イメージとしては「ペルソナに対してコンセプトを伝え切る」ようにプロフィールを構成してください。

  • アイコン
  • ヘッダー
  • 名前
  • プロフィール文
  • 固定ツイート

ポイントはひとつ。

このひとつだけを注意してください。

ペルソナがあなたのプロフィールを見たときに

『え!何この人!?フォローしなきゃ!!!』

このリアクションを目指していきます。

  • あなたは何の専門家なのか?
  • あなたをフォローするとどうなれるのか?(ベネフィット)

この2つの要素は必ず訴求してください。

「え!?これだけ」って思うかもしれませんが、本当にこれだけです。

確かにプロフィールの型なんてググればいくらでも出てきますが、突き詰めればこの2つの要素だけ。

厳しいことを言えば、テンプレに依存してる時点でペルソナの作り込みが甘いです。

伝えるべきところを伝えれば、ターゲットから着実にフォロワーされていきます。

具体例を知りたい方は、ぜひ私のプロフィール・固定ツイートを参考にしてください。

プロフィールはこちらhttps://twitter.com/Knt_basic

ペルソナを探してLOVEアプローチ

ちょっとタイトルふざけちゃいました笑

ペルソナがどこにいるかを考えて、そこに対してアプローチしていくだけです。

  • フォローアプローチ
  • 自分が発信したい内容の発信に引用RTやリプ
  • ペルソナが反応する無料プレゼント企画

これだけできれば十分。

プロフィールが魅力的であれば、数字は勝手に増えていきます。

魔法とか裏ワザなんてないんです。

あとはコツコツと数字の計測だけです。

  • フォローした数とフォローバックされた数。
  • プロフィール遷移数と、フォロワーの数。
  • 普段反応されるツイートがどんな内容か。

これを考えながら、ペルソナ像を変えながらプロフィールも変更していく。

ペルソナ像は仮説のため、

市場の反応に合わせて柔軟に対応していってください。

最後の要素は、ライティング

基本的な考え方をここまでお伝えしてきました。

多分ここまで読んで、特に目新しいことが書いてなくてガッカリされたかもしれません。

何度も言いますが、裏ワザなんてないです。

そんな幻想は捨てて、王道を進めば普通に売れ始めるんです。

実際、私はこれで企業相手に成果出してますし

育てているマーケターさんもこれだけの要素で戦えています。

逆にこれ以上、何がいるんですか?

お金をかけて広告をかけるとしても同じです。

リサーチして、コンセプト作って、ペルソナ考えて

そこに向かってライティングして、反応見て修正。

全く一緒です。

インスタも、TikTokも、どんな媒体も何も変わりません。

「コツコツやる」というめんどくさい要素をすっ飛ばして、ビジネスは不可能です。

そんな甘い世界じゃないんです。

私は「身の程を超えて大金を早く稼ぎたい人」じゃなくて

「しっかり学んでコツコツやって着実に収益化したい人」がちゃんと学べる場を提供したいんです。

私の元にも詐欺に騙されたって人が多すぎるので

一人でもそういう被害者を少なくしたい。

みんなマーケティングの知識が少ないから騙されちゃうんです。

マーケティングがわかる人なら裏ワザがないなんて1発で分かりますから。

さて、話が少し逸れてしまいましたが、

最後の要素はライティングです。

これはまた長い話になるので、記事を別にしてどこで説明したいと思います。

正直、集客のためのライティングはそんなに難しい要素はないです。
(文字数が少ないので)

強いていうならこの「4つの学習タイプ」は使えるようになってください。

やり方はこちら↓

あわせて読みたい
3NOTを突破せよ!コンテンツの王道の型「4つの学習タイプ」 「コンテンツの作り方が分からない...」 「どんな構成で作ればいいんだろう...」 「皆のようなすごいコンテンツなんて絶対作れない...」 そうですよね。 最初は苦戦する...

最後まで読んでくれてありがとうございました。

長くなってしまいましたが、集客については以上です。

皆さんの成功を心より祈ってます。

「売れない」と思ったら、こちらもどうぞ。

この思考法がないと
どんなに努力しても全部ムダになります。

 

時間を溶かすのをやめて
収益化までの時間を短縮したい人は

 

こちらの記事もご覧ください↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次